漢字を書こう
書ける漢字を増やしていこう♪♪♪一日一個で、一か月後に三十個
Translate
2021年11月14日日曜日
17.謙遜(けんそん)
スズランの花言葉。
他に、「再び幸せが訪れる」
謙遜(けんそん)・・・「へりくだる」の意。謙も遜も「へりくだる」の意。
謙・・・ごんべん(言葉で何かを伝える)+兼(2つを1つに合わせる)=(自分の価値を)減らして伝える?
遜・・・子から一筋に繋がる孫に道を譲る?
へりくだる=縁下る(畳の縁から下がる)
畳の縁はその家の身分や家紋など、象徴を表すものだから、尊重して踏まないようにする。
形が崩れて傷みやすい部分でもあることから、丈夫な真ん中を踏むようにする。
相手への気遣いという、日本の美徳。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
27.研鑽(けんさん)
今日の漢字:研鑽(けんさん) 研は、とぐ、みがく、きわめるの意。 漢字の成り立ち:石で、二本の平らな竿をすりみがく。 鑽は、切る、削る、穴を開けるための工具。キリ、鑿、たがね。 たがねは、鑿の一種。金工用の鋼鉄製のもの。 合わせて、学問や芸術などを深く探究し、磨き上げて、より高い...
32.梔子(くちなし)
梔子(くちなし)の花言葉は、「とても幸せ」。 梔子(くちなし)の梔は、木の横に女の人が立っていて、渦巻き状の花に身を寄せて、香りを楽しんでいるところか。 巴・・・渦巻き
36.茉莉花(まつりか/ジャスミン)
茉莉花(まつりか/ジャスミン)・・・正確には、アラビア・ジャスミンのこと。お茶にする用。 ジャスミンにも、お茶用や香水用等、いろいろな種類があるらしい。 ジャスミンティーは、不老不死の薬と言われた。 ジャスミン香水は、幸せを招くと言われる。 明日の漢字:塞翁(さいおう)が馬
0 件のコメント:
コメントを投稿